1: 名無し 2021/12/10(金) 02:20:00.941 ID:fYv4pROZ0
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1639070400/
3: 名無し 2021/12/10(金) 02:22:52.196 ID:Pc9+IcJKa
ちなみに誰なの?
動画今見れない
動画今見れない
8: 名無し 2021/12/10(金) 02:27:31.969 ID:fYv4pROZ0
>>3
乙女おとっっていう人
2019年の3月に動画投稿始めて、今登録者4.28万人
>>1の動画は2020年の7月にアップされたやつだけど効果はなかった模様
乙女おとっっていう人
2019年の3月に動画投稿始めて、今登録者4.28万人
>>1の動画は2020年の7月にアップされたやつだけど効果はなかった模様
10: 名無し 2021/12/10(金) 02:31:16.329 ID:Pc9+IcJKa
>>8
あ、にじさんじ辞めて転生なのかと思ったがあくまでデビュー辞退したのか
すまんね変なこと聞いて、名前に聞き覚えないわけだ
あ、にじさんじ辞めて転生なのかと思ったがあくまでデビュー辞退したのか
すまんね変なこと聞いて、名前に聞き覚えないわけだ
6: 名無し 2021/12/10(金) 02:26:26.868 ID:AdGCIdu5M
入って魂でもやっとればよかっただろうに
11: 名無し 2021/12/10(金) 02:40:42.379 ID:Iqt5ogQ10
おとだろうなと思ったらおとだった
ビリビリで人気なんじゃないの?
ビリビリで人気なんじゃないの?
12: 名無し 2021/12/10(金) 02:41:35.107 ID:BtcgPFrjM
まあ2019年だとホロはもちろんにじもあんま大きくなかったから仕方ない
14: 名無し 2021/12/10(金) 02:49:07.466 ID:PyATc2Le0
企業勢はやれることの可能性が広がったりマネジメントしてもらえたりがあるけど自由度と収入で言えば断然個人がいいって葛葉も言ってるし個人でやるのは永遠に選択肢であり続けるとは思うよ
22: 名無し 2021/12/10(金) 05:11:08.176 ID:TpiDDFej0
>>14
取り分が多いだけで企業勢並に金使ってもらえる個人勢とかひと握りだろ
取り分が多いだけで企業勢並に金使ってもらえる個人勢とかひと握りだろ
53: 名無し 2021/12/10(金) 07:50:49.054 ID:kbvKJ4UWa
>>14
葛葉って個人に転生予定あるの?
葛葉って個人に転生予定あるの?
55: 名無し 2021/12/10(金) 08:16:34.670 ID:+lHNNyZ+d
>>53
元個人vって意味でしょ
元個人vって意味でしょ
16: 名無し 2021/12/10(金) 02:56:47.486 ID:BtcgPFrjM
企業勢は知られやすいけど半分くらい持ってかれるってのもあるしな
17: 名無し 2021/12/10(金) 03:10:14.371 ID:fYv4pROZ0
でも動画1000回再生だと0.2円換算だとして200円なんだよな
半分取られるとしてもネームバリューだけで何万再生も稼げる大手に行ったほうがいい
半分取られるとしてもネームバリューだけで何万再生も稼げる大手に行ったほうがいい
19: 名無し 2021/12/10(金) 03:56:42.941 ID:BtcgPFrjM
ちなみに某Vがうっかりアナリティクス映しちゃった時は約100万再生14万時間で40万くらいだった
スパチャ含んだ額なのかはしらんけど
スパチャ含んだ額なのかはしらんけど
20: 名無し 2021/12/10(金) 04:56:27.488 ID:VS9pXOaW0
ホロ3期生デビューした年か
既にフブキのおかげで少しは勢い出てきたところだったのに勿体無かったな
既にフブキのおかげで少しは勢い出てきたところだったのに勿体無かったな
54: 名無し 2021/12/10(金) 08:08:09.153 ID:VaxA1yfSM
>>20
ホロエアプか?
ホロエアプか?
21: 名無し 2021/12/10(金) 05:09:45.670 ID:kyArzKG80
動画内でしきりに「企業さんが悪いわけではないんです!」って言ってるけど丁寧に説明すればするほど「銭ゲバすぎるから事務所所属とかやってられんわ」ってのと「箱の力ここまで大きくなるなんて悔しい」って本音が漏れてて笑う
23: 名無し 2021/12/10(金) 05:24:01.839 ID:/bT/NbkS0
大手と個人の一番の違いって初動もそうだけど長期に耐える事だと思うな
惰性でも見させる力というか惰性にならないような連携力みたいなものがともかく強い
惰性でも見させる力というか惰性にならないような連携力みたいなものがともかく強い
24: 名無し 2021/12/10(金) 05:31:23.898 ID:uky1EFgHa
ココが個人勢ksonになって月収1500万って言ってたからホロライブの上位勢は半分箱に持っていかれるとしても企業案件モリモリだから近いぐらいはあるんじゃね?
ゲームのプロモーションでソシャゲとかやったら一本400万ぐらい入るらしいし
ゲームのプロモーションでソシャゲとかやったら一本400万ぐらい入るらしいし
25: 名無し 2021/12/10(金) 05:34:46.804 ID:VS9pXOaW0
こんるるって今どうなんだろうな
もし稼げてるなら、箱で名前上げてから個人勢に変わるのがこれからの流れなのかな
もし稼げてるなら、箱で名前上げてから個人勢に変わるのがこれからの流れなのかな
26: 名無し 2021/12/10(金) 06:13:12.679 ID:ZsaXtFZj0
>>25
ギバラやめた奴も こんるるやめた奴も
個人になったけどたいして数字出てないぞ 企業のピンハネが無いからそれでもやっていけるんだろうけど
ギバラやめた奴も こんるるやめた奴も
個人になったけどたいして数字出てないぞ 企業のピンハネが無いからそれでもやっていけるんだろうけど
29: 名無し 2021/12/10(金) 06:19:13.073 ID:VS9pXOaW0
なぜksonは個人に戻っても人気が衰えなかったのか
30: 名無し 2021/12/10(金) 06:20:12.415 ID:gIQWruo9d
>>29
あれは異常だろ
代わりがいない
あれは異常だろ
代わりがいない
31: 名無し 2021/12/10(金) 06:21:30.278 ID:YvldjBzKa
>>29
頭が良いから
頭が良いから
33: 名無し 2021/12/10(金) 06:22:35.837 ID:StYFr8Rup
ksonは元からそこそこ知られてたし配信経験も豊富だったからその差じゃないかな
45: 名無し 2021/12/10(金) 06:47:19.587 ID:gIQWruo9d
なんだアレか
個人で余裕やん
個人で余裕やん
コメント
ホロは3番手くらいだったが
コメントする